【DIY】ソファが壊れたから直してみた

ソファ

リビングに置いていたお気に入りのソファ。

それが購入からたったの1年でぶっ壊れてしまいました。

流石にまだ買い替えるには早い・・・。そう思ってDIYでなおしちゃいました!

Contents

買って1年のお気に入りのソファ

今の部屋に引越してきた時に楽天で買ったグレーのソファ

1年ほど前、引越しに合わせて購入したソファ。

楽天で色々調べて3万円ほどのL字にもなるタイプのチョイス。

実は、ソファを買うのは初めてだったので、買った当初はちょっとドキドキしてました。

毎日のくつろぎ時間の真ん中に

リビングにテレビ・テーブルと一緒に置いてあって、家でのくつろぎの時間の真ん中にずっとあったソファ。

ダラーっと寝転がったり、ゆったり腰掛けたり。

体重90kgオーバーだった私をずっと支えてくれていました!

ソファが壊れたのでDIYで直すことに

そんなソファがついに壊れる

ソファが壊れる

私の標準より重い体重をずっと支えてくれていたソファですが、購入1年にしてついに壊れちゃいました。

壊れた状態の写真は撮り忘れちゃったんですが、ソファの座るところと横の手すりのところが外れちゃった感じに。

どしんと座った瞬間、バコっと座面が外れちゃったんですね。

まだ買い替えるには早い、DIYを決意

壊れたと言っても、3万円で購入してからまだ1年。

さすがに買い直すのにはためらいが。

なんとか自分で直せないかなと思って、Amazonで修理に使えそうなアイテムを検索しました。

そうしたら、見事にピッタリなI字金具を発見。

金具を注文して翌日に家に届き、さっそくソファをひっくり返して金具をドライバーで固定しました

こんなんでちゃんと直るのかなーってちょっと不安だったんですが、バッチリ直りました。

どっしーんと座っても大丈夫です。今のところですけど・・・。

まとめ

DIYでも意外といい感じに直せた

毎日使うソファが壊れちゃった時には「困ったな、どうしよう」って思いました。

でも、意外と?DIYでいい感じに修理できてよかったです。

直すの無理だって諦めずに、自分で直そうと思って正解でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents